ページ
図解マンガと科学のニュース
日刊 科学のニュース
このブログについて
プロフィール
キャラクター
日刊 科学のニュース 2012年9月26日
1950年代、原子力産業の黎明期の米国で、トリウム232に中性子を当ててつくったウラン233を燃料とする原子炉の研究が行われていた。
しかし、通常のウラン235を使用する方が低コストであることがわかったため、開発は中止になった。現在、保管されていたウラン233の処理方法が問題になっている。詳細はここで(
http://www.nytimes.com/2012/09/24/us/uranium-233-disposal-proves-a-problem.html?_r=0
)。
new
old
home